Fw:西平さん、携帯メルマガ17です!

(有)アミューズコーポレーション

2011年12月25日 11:46

今回も我社の経営コンサルタントをしています新井悟之さんからの参考になるメール情報です♪ご参考までに



----------------
From: xxsatoshixx@docomo.ne.jp
Date: Sun, 25 Dec 2011 11:37:07 +0900 (JST)
To: nishihira1007@ezweb.ne.jp
Subject: 西平さん、携帯メルマガ17です!

メリークリスマス
おはようございます!

僕の祖母が熱心なクリスチャンだったので
クリスマスは懐かしい思い出が
いっぱいの日なんです。

世間の捉え方とちょっと違って
僕にとっては亡き祖母を
強く思い出す日なんですね。

天国のおばあちゃんが
いつも見てくれているはずなんで
頑張らないと。

「さとし、いつもみんなのために祈ってるよ」

いつも恩着せではなく、
「私はみんなの味方だよ」と
言わんばかりに安心させてくれていました。

思い出すと、今もまだ、
声が聞こえてきそうです。


では、今日のメッセージを

──────────

「右の頬を打たれたら、
左の頬を差し出しなさい」

クリスマスだから
イエス・キリスト(笑)


みなさんは、この言葉をどう感じます?


若い頃は、
「何甘いこと言うてんねん。
やられたら、徹底的にやり返さな
気が済まんわ!」

・・・と思ってました。





基準が見事に
「こちらの気が済まん」


恥ずかしいくらい、
子供の理論(笑)




ここ数年でようやく(遅い?)


「相手が、心に
まったく余裕がないとしたら?」


そう気付けたんです。



心に余裕のない人に、
心に余裕のない反撃をしても、
負の連鎖は止まらない。



実際、何事も、やり返したら、
それ以上になって還ってくるもんです(笑)


(今もこの仕事してて、色んな商売見てて
それはよくわかります。)



なるほど、

「右の頬を打たれたら、
左の頬を差し出しなさい」


そこまで出来なくても
(ていうか、しなくても)


「相手に余裕がない」

を意識するだけでも


今までよりは

「少しだけでも」


優しくなれそうかも?




人間性がどえらいマイナスから
スタートしている僕には
かなり難関ですが

少しずつ前に進んでいる気がします。

(完成形はないですしね!)



わがままいうお客さんいますよね!
理不尽な要求するお客さんいますよね!


でも、相手は「余裕」がないのかも。


実は悪気はないのかも?

なのにこちらが
過剰反応しすぎているのかも?



見下すのではなく、
優しく、受け止めてあげられたら

結果的に自分が
一番楽になるかも?




僕もまだまだです。

一緒に頑張りましょう!





今日も笑っていきましょう!

(このメルマガ、転送歓迎です!みんなで良くなろう!)
─────
ホームページ、携帯から見れます。頻繁に記事追加しています!
http://mizugame.net


新井事務所、新井悟之
09030543202
xxsatoshixx@docomo.ne.jp(感想質問等、遠慮なく!)