2013年06月13日
糸満ハーレー
旧暦5月4日(ユッカヌヒー)の昨日は
糸満ハーレーの伝統行事を観て来ました。

毎年の行事ですが、糸満青年の勇壮なウェーク(櫂)さばきは見事なものです。
観ている人もついつい力が入って漕ぎ手と一緒になった気持ちで熱い声援を送てきました〜。 ありがとう〜。
来年も楽しみにしていま〜す。
糸満ハーレーとは?
糸満では毎年旧暦の5月4日に、糸満漁港内で海からの恵みに感謝し、よりいっそうの大漁と航海の安全を祈願して勇壮なハーレー行事が行われる。これは、古い時代(今から450年前とも又580年前とも言われいる) に豊見城の城主で後に南山王になった汪応祖が、中国で見て来た行事をこの地に伝えたとされており、今では、旧暦の8月15日に行われる糸満大綱引と並んで字糸満の二大年中行事の一つとして、地域の人々の中に定着し、唯一の 海の祭り として町あげての盛大な催しになっています。
糸満ハーレーの伝統行事を観て来ました。


毎年の行事ですが、糸満青年の勇壮なウェーク(櫂)さばきは見事なものです。

観ている人もついつい力が入って漕ぎ手と一緒になった気持ちで熱い声援を送てきました〜。 ありがとう〜。

来年も楽しみにしていま〜す。

糸満ハーレーとは?
糸満では毎年旧暦の5月4日に、糸満漁港内で海からの恵みに感謝し、よりいっそうの大漁と航海の安全を祈願して勇壮なハーレー行事が行われる。これは、古い時代(今から450年前とも又580年前とも言われいる) に豊見城の城主で後に南山王になった汪応祖が、中国で見て来た行事をこの地に伝えたとされており、今では、旧暦の8月15日に行われる糸満大綱引と並んで字糸満の二大年中行事の一つとして、地域の人々の中に定着し、唯一の 海の祭り として町あげての盛大な催しになっています。

Posted by (有)アミューズコーポレーション at 16:40│Comments(0)